2022-w29 振り返り
前回:2022-w28 振り返り
各論
/takker/2022-07-10
ファンタジー三国志
/takker/2022-07-11
04:30までに起床失敗 2022-07-11
1週間の振り返りやった
自転車洗う
/takker/2022-07-12
/takker/2022-07-13
MOBO keyboardが断線したっぽい 2022-07-13
/takker/2022-07-14
AQUOS sense4が浸水して、スクボを書けなくなった
あまりにスマホに依存していたことを思い知ったが、対策がないのが厄介
新しい端末を購入するのは金の無駄遣いとかなんとかとどっかの誰かさんがうるさいし
いや、誰も使っていない古い端末があったなtakker.icon
流石に野外は無理だが、無線LAN環境下ならそれで十分そう
今度試してみよう
✅@2022-w31 使っていない端末の動作確認
特にスクボの動作速度を確かめる
/takker/2022-07-15
なにもしていない()
/takker/2022-07-16
なにもしていない()
まとめ
いつもと違うところ
うれしいこと
うれしくないこと
MOBO keyboardが断線したっぽい 2022-07-13
スマホ壊れた
やったこと
自転車洗った
チェーンは洗っていない
やらなかったこと
今週はボルタリングに行く機会がなかった
2022-07-23あたりにいけたらいいのだが……雨なんだよなあ
夜は行けないし……
工夫したこと
思いついたこと
その他
先週との違いが何もわからない!!takker.icon
金~月でグダっていたのは生活リズムが崩れた 2022-07-01 - 2022-07-04と同じか?
とりあえず今回も、生活リズムが崩れた 2022-07-15 - 2022-07-18としておこう
07-18が入るかは微妙
大学に行かずに家にいると時間を溶かすのがかなりでかい
任意の天候、任意の時間で外出できる手札を作りたい
いつもと変わらないところ
課題
今日やることを決めても着手できないケース
まだタイマーを使う癖をつけられていない 2022-w28
1週間の振り返りが後回しになっている
行動のハードル or ライバル行動はどれだ?
#2022-07-19 08:30:06
#2022-07-11 14:27:34